 | SBUMLのダウンロード及びインストールには、1.5~2.0GByteの空き容量が必要です。 |
 | アンインストールする時は、インストール後に作成されるsbumldemoディレクトリを、そのまま削除してください。但し、/tmp以下の少量のファイルは残ります。 |
 | Redhat 7.2, 8.0, 9.0上では動作確認済みです。vncviewer, curl, xdelta, nc(netcat)がインストールされていれば、より適切に動作します。 |
 | このデモは、ホストマシンのサブネット上のIPアドレスを使用します。例えば、ホストのIPアドレスが192.168.1.90であれば、SBUMLは、192.168.1.22、192.168.1.23...と順番にアサインを試みます(pingによって反応のあったアドレスは、自動的に回避します)。従って、現行のデモは、サブネット上においてのみ適切に動作します。 |
 | このデモは、VMWare内で動くLinux上でも問題なく動きます。従って、VMWareのNATが正しく動いていれば、上記のネットワークに関する潜在的な問題は回避できます。 |
 | 以下の二つのコマンドは重要です。
・sbumlhalt -all | 全てのSBUMLマシン、及びディレクトリをクリーンアップします。 |
・sbuml--kill-all-xterm-linux | SBUMLに関連のあると"思われる"全てのプロセスを殺すために、/procディレクトリ内を強制的にスキャンします。従って、SBUML以外のUMLを走らせていると、おそらくそれらも殺されます。 | |
 | 現時点で、いくつかのバグが存在します。 1. | スナップショットには、一つのxtermのコンソールウィンドウしか保存できません。 | 2. | SIGWINCHは今の所使えません。よって、xtermのウィンドウのリサイズがうまくいきません。 | 3. | xtermの状態はセーブできません。(これはバグではなく、意図的に制限しているものです。) | 4. | pingのいくつかのバージョンは、-w タイムアウトをサポートしていません。-w タイムアウトはsbumlvncスクリプトの実行を停止させます。 | 5. | UML内で/etc/resolv.confファイルをアップデートするために用いられるテクニックは、信頼度が低く、置換する必要があります。ホスト上のファイアウォールのセッティングは、それを失敗させる可能性があります。 | 6. | ダウンロードに失敗したスナップショットは、うまく動作しません。 | |